ここ最近変わったこと
それは
聴いたことのない音楽を「本格的に」聴くようになったこと です。
これまでは
聴いたことのある音楽ばかりじゃなくて
新しい音楽も聴かないとなーと思い
行動に移すも長続きしない というパターンに終始していたが
とうとう最近は当たり前のように毎日新しい音楽を聴くようになった。
・・進歩。
先週月曜日に行ったプチ自転車旅が個人的に大きなきっかけになったようである。
ちなみに音楽の視聴方法については
Spotifyのストリーミングサービスを利用しています。
ランニングコストを極力かけない生活をしている中で
Spotifyは課金してます。(年額9800円プラン)→月額換算で月820円
使うと分かるが、自分の好みに合わせたアーティスト、曲、プレイリストをおすすめしてくれるので
簡単に新しい曲に出会えます。
便利な時代。
余談
最近B’zもサブスク解禁されましたね。
頑なにサブスクには登録しないかと思いきや、
時代の流れなのでしょうか。
・・・・
日々新しい曲を耳にインプットし、
これからも
アートに対する感性を高めていきます。
以上