大乱闘スマッシュブラザーズキャラクター選択画面

音声をアップロードした。
今回は図らずも最長の4分である。

2倍速を推奨する。
※この音声コンテンツに関してはクオリティを全く意識しておりません。

今回の音声動画ではゲストハウスにゲームを寄贈した内容について話している。

家で遊ばなくなったゲーム機器を寄贈→宿泊客(主に外国人)同士で遊ぶ(交流)→お店側は結果的にお酒の売り上げが上がる

皆が楽しく遊ぶ様子を後ろでニヤニヤ座りながら見ている(寄贈者=自分)

今となって考えると正に三方良しである。

今回ゲームを寄贈した理由は
只々皆で楽しく遊んでもらうためだけであったが
ビジネス的な思考としても活用できるのではないかと思ったので、色々思考を巡らせていきたい。

以上

関連記事

  1. 年内に達成する目標の確認と各月へのスケジュールの落とし込み

  2. 今日は写真だけm(_ _)m

  3. 無理をしない

  4. 乳酸菌 三種の神器

  5. 時貞紀次(Noritsugu Tokisada)(1992-2076)

  6. 信号が青になってから横断歩道を一番先に渡る事で快感に浸りたい人