まちあそび

http://www.naddist.jp/?page_id=5

先日、↑のサイトの管理人かつ、灘区限定で様々なイベントを展開している方のお話を聞く機会が偶然あった。naddistさんと呼べばよいのか。

震災を機に神戸の灘区の復興からまちづくり→まちあそび→(街づかい?)へと活動を広げられたとのことであるが、一つ一つの企画が非常に秀逸でセンス抜群でまさにアートである。

各々のイベントに関しては↑のサイトをご覧いただければと思う。

あくまでまちづくりではないということがポイントである。

まちあそびの発想法

①ひとがやってないことをやる
②ありえない組み合わせ
③パクる

↑だけメモリました。

そう意味では
今年3月に開いた私自身の絵の個展イベントは
↑の発想法に近い秀逸なイベントだったのではないかと改めて感じた次第。

最近 少し型にはまりそうな時間が続いていたので、大変良い刺激になったし、
その為か絵のアイデアがポンポンと思いついた。

 

naddistさんが仰った
まちあそびの発想法を自身のアート活動に生かします。

以上

関連記事

  1. 微動車

  2. S字オアシス

  3. 言語

  4. ジャグリング4

  5. 休日とは?

  6. 自分自身の検定問題を作るのに没頭する人