半年以上毎朝人が笑顔になる絵を描き続けているが、

人を笑顔にする絵ではなく、自分が主張したい絵を描くのが真のアートではないかと思うようになった。

自分が主張したいことを主張する。絵の上手下手関係なく。

一般ウケを狙ったような絵はアートとして価値があるのか?

 

 

主張したいことに関してもそれ自体がきれいごとでなくても良いと考えている。

人がひくような(どんびき)感性があった方がひきつけられるものがある気がする。

 

以上

関連記事

  1. デジタル・デトックス

  2. 日常風景のアート

  3. 内側から変わる体験

  4. 自害

  5. ジョジョ

  6. 自身のホームページの今後