PC復活

 

月日が経つのも早いですね。

 

つい最近PCを手に入れました。

 

※手に入れたというのは冗談で

正確にいうと元々持っていたPCを再び使うことに決めた

ということです。

 

 

使用用途としては動画編集がメインで

WordPressのブログの更新や、YouTubeの編集なども行います。

 

動画編集については

縁があり、「今後」仕事として請け負えそうな感じになりました。

 

 

動画編集についてはiPadやiPhoneでもできなくはないですが

仕事として請け負うのであればPCの方が現状は良いのではないかと判断しています。

加えて、定住生活をしていることもあり、PCを使いやすい環境になったことも理由の一つです。

※年始当初は定住せずに色々な場所を転々として生活する予定でしたが

これもまた縁があり、アトリエ兼住居を借りることになったので

移住生活ではなく、定住生活をすることになりました。

 

ということでPCが復活し、WordPressも非常に更新しやすくなったので

コンスタントに更新していけそうです(何回か同じことを言っていた気がしますが・・)。

 

展開としては

前回も書きましたが、インスタグラムやYouTubeなどの投稿などを埋め込んでいくような形です。

コンテンツとしてはアーティスト活動とアトリエ兼住居での生活の様子などをアップしていきます。

 

インターネットの世界と

築年数不明の古民家の世界の両極端を行き来していきます。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 彩り

  2. 4/8(木)→4/9(金)

  3. 下着・靴下を長年黒に統一して気づいたこと

  4. 健康

  5. ジャグリング4

  6. 最優先事項