整理

本日自部屋の整理を行った。

やはり整理をすると物理的だけでなく精神もすっきりする。

最近気づいたのは

必ずしもきれいに完ぺきに整理された状態を保ち続ける必要はないということ。

言い換えると整理するのが目的ではなく、快適かつ有意義に過ごせるような部屋作りを目的とするというマインド。

昔は大雑把の極みで足の踏み場もないほど散らかっており、

きれいに整頓する意義を全く見いだせていたなかったが

昨年4月ごろからようやく整理することの重要性を認識することができた。

しかしながら、整理された状態でないと、少しでも散らかるとストレスを溜めてしまっていた自分もいた。

 

「目的と手段をはき違えない」

 

しばしば聞くワードであるが

思ったよりも身近にあるんだなーと実感。

 

・・・本日は以上

関連記事

  1. 遊戯王

  2. PC復活

  3. パイント

  4. 成長

  5. 整備(整理)

  6. TOEICの洗礼