簿記3級ネット試験 結果

珍しく遅めの時間帯での更新。

 

 

本日ついに簿記3級試験を受験。

 

結果は↓

合格点70点に対し
4点足りずの66点!

不合格でした。

ちなみに試験終了と同時に点数が出てきます。

結果がでるのが速すぎて思わず笑ってしまったレベル。

結果は残念ではあったけど
力は出し切れたので清々しい気分で帰りました。

 

 

・・・少し細かく分析すると
第1問は45点配点(仕訳問題)で一番配点が高いのでこちらをまず優先的に解いた。
おかげでここは42点獲得できた。
第1問の次に配点が高い第3問(決算関係)は35点配点で
ここも力をかけたつもりであったが
思いの外点数は取れなかった印象である。
第3問がしっかり取れていたら70点は超えていただろう。

ここに関してはどこで間違えたかが一番気になる。

※ネット試験は試験問題、解答用紙は画面上にしかないので
そもそも持って帰れないし。そして下書き用の用紙すら回収されます。

最後に第2問(20点満点)を解いたが
あまり得意ではない、補助簿関係の問題がでてきたかつ
時間がギリギリだったので4点しか取れずであった。

ここに関しては仕方ないという感じである。

 

 

仮に3級に受かったとて
何かある というわけではない(自分で受けようと決めて自分で申し込んで勝手に受かるか落ちるか、ただそれだけ)が

今回の試験は受けて本当に良かったと感じている。
おかげで簿記についての基礎知識が学べたし(ふくしままさゆきさんのYoutube動画は
ただ簿記3級を受かる為の動画だけでなく実務との関連性についてもしっかり説明がされている)
次に受検するFP3級試験にも役立つであろう。

簿記をミクロとすると
FPはマクロ視点での勉強かな?と勝手に考えています。

 

 

 

もう一度簿記3級の試験を受けるかというと
今の所再受験は考えていません。

ただ、2級は今年中に受験します。
(2級と同時にもう一度3級を受けても面白いかもしれない)。

 

次はFP3級、頑張ります。

 

追記(半分自分へのリマインダー)

明後日くらいに
3月1日に書いた悟りを開いた件について
ブログにまとめる。

以上

関連記事

  1. ローラーとコテの両方を使って一面を塗ってみた感想 Impression that I painted one side using both a roller and a trowel

  2. 小判を主食としているネコ

  3. 資産

  4. ホジエント・フランソス(2201-2345)

  5. 5月24日(月)