初コーヒーワークショップ

先日、お誘いを受けたのと興味があった為
12/4(土)13:30~16:00
六甲山サイレンスリゾート2階で開催された神戸の老舗ロースター エキストラ珈琲様主催のコーヒーワークショップに1人で参加しに行ってきた。 

正直期待と不安が入り混じっていたが、
結論から言うと素晴らしいワークショップで参加してよかったと心から思える会であった。

小生は喫茶店やカフェに行くことはしばしばあるが
珈琲に関しては無知のまま年月のみが経っている状態であった。
何ならコーヒーの作り方についても基本的なところからの説明が出来かねるレベル。

美味しければいいんじゃね?

という考え方であった。

ワークショップの主な時間分けとしては
1.珈琲の歴史
2.珈琲の基礎知識
3.サイフォン式コーヒー抽出法について+実機を用いた実践
4.ティータイム
5.質疑応答

の5つに分けられる。

全体の感想としてはコーヒーの知識がほとんどなくても初心者の方ウェルカムな雰囲気を感じることができたのが個人的に非常にありがたかった。

講師であるエキストラ珈琲の浜田専務の説明も非常に丁寧で分かりやすかった。

1.2ですら目からうろこであったが
メインであるサイフォン式コーヒー抽出法の実践は非常に面白かった。
実践は2人1組ペアで行った。
2回抽出の実践をしたが、1回目、2回目と味が全然違うし、グループごとにも風味の違いが生じていたので非常に興味深かった。

珈琲って奥深いのだなと 身をもって実感することができた。

1度でマスターできるものではないし、サイフォン式の抽出をするにも
家庭には中々器具がないので実践も難しい。

ただ、こういった一手間かけて拘って作ることの素晴らしさを改めて思い出させてくれた。
珈琲に限らず、その過程を楽しんだり、細かいディテールを比較することについては
他のあらゆる芸術事にも当てはまる事であり

珈琲という分野を越えて勉強になったともいえる。

参加費用は3,300円であったが、
費用以上の満足感があったので(逆にやっていけるの?とすら感じた)
次回あれば是非参加したいと思う内容であった。

 というわけでブログという媒体を通じてアウトプットをし
脳に焼き付けます。

 

  
サイフォン式抽出法の説明をしているエキストラ珈琲浜田専務

↑ティータイム
サイレンスリゾートで味わえる
お菓子類やとれたての蜂蜜も堪能。

何より六甲山から見える景色が素晴らしい。天気も良かった。

素敵かつ勉強になった濃い一日でした。

以上

関連記事

  1. 浮木(a Cheating tree)

  2. 絵を1年半描き続けて

  3. Adobe Premiere Proとの闘い

  4. 食物連鎖

  5. 1日の始まりに弾みをつける為に 玄関に置いてあるロイター版で勢い良く飛んで外出する人

  6. 松岡修造